iHerb(アイハーブ)のアフィリエイトのやり方は?報酬や審査、収入について解説

iHerb(アイハーブ)のアフィリエイト報酬は購入金額の5%。

プロテインやマルチビタミンなどのサプリだけでなく、リーズナブルな自然系サプリメントを35,000以上から選ぶ事ができます。

iHerbでアフィリエイトをするメリットとデメリット

iHerbの商品をアフィリエイトするメリットは売れやすく、検索者も多いこと。

  • Amazonや楽天といった大手よりも報酬率が高い
  • 日本で購入しづらいサプリや化粧品がたくさんある
  • ニーズはあるがアフィリエイトがないニッチ商品もアフィリエイトできる

といった特徴があります。

反対にデメリットは紹介報酬が現金ではなく「クレジット」としてカウントされること。

クレジットとは、iHerb内での買い物に使う事ができる仮想マネーです。

現金化(キャッシュアウト)するには100ドル以上のクレジットを貯める必要があります。

iHerbのアフィリエイト報酬体系

報酬をすぐに現金化することができないのは残念ですが、iHerbではいくつかのカタチでクレジットを獲得することができます。

また、比較的簡単にクレジットを獲得することできるので、サプリや健康、オーガニックや化粧品が好きな人はゲーム感覚で報酬を積み上げる事ができます。

1. 商品購入に対するアフィリエイト報酬

基本はiHerbの報酬は購入金額の5%。

2. 紹介に対するアフィリエイト報酬

新規購入者を紹介すると、紹介者5ドル、購入者に割引クーポンのボーナス。

3. 商品レビューに対するアフィリエイト報酬

レビューごとに1ドル、レビューに対する評価で0.1ドル、最大で100ドルのクレジットを獲得することができます。

4. 質問に対するアフィリエイト報酬

質問の回答に対して「役に立った」の評価をうけるごとに0.1ドル。

iHerbはどんな会社?信用できる?

iHerb,LLCは1996年創業でオランダに本社があるグローバル企業。

物流センターはアメリカに4か所、アジアに2か所。

日本への発送は主に韓国の物流センターから発送されるので配送も早くて便利。

日本では手に入りにくいサプリや健康食品を安く手に入れられる人気のネット通販。

昔から、サプリ好きの健康オタクや筋トレオタクの間では有名な会社です。

iHerbでの検索

出典:google Trend
出典:google Trend

10年ほど前までは比較的マニアックなサイトでしたが、今では一般的な大手ECサイトとして認識されています。

出典:google Trend
出典:google Trend

国内の有名ドラッグ店のECと比較しても認知度は歴然です。

iHerbのキーワード

キーワード月間検索数
iherb プロテイン2,400
iherb おすすめ 男1,200
iherb マルチビタミン700
アシュワガンダ iherb700
iherb おすすめ サプリ700
iherb プロテインバー450
iherb ビタミンc450
マルチビタミン iherb400
iherb 日焼け止め400
iherb ダイエット350
iherb マルチビタミン おすすめ300
iherb アイクリーム250

iHerbだけでも様々なサプリや化粧品が検索されています。

サプリや化粧品、特にオーガニック系は検索需要も多いので、筋トレやコスメといった特化型のニッチサイトはもちろん、ちょっとした商品を紹介するのにも向いています。

IHerbのアフィリエイトをするには?

紹介プログラムのページからiHerbにアクセスして、会員登録を行います。

iHerb紹介プログラム

出典:iHerb
出典:iHerb

iHerbのサイトの下部にある「紹介プログラム」にアクセス。

出典:iHerb
出典:iHerb

紹介コードをすぐに利用する事ができるシンプル設計です。

出典:iHerb
出典:iHerb

LINEやツイッター、FacebookにそのままコピペすればOKです。

目次

上部へスクロール